スポンサーサイト
クローゼットの空間利用
あとは作り付けの家具などが多いので、じっくり作業をします。
今日はここ。
クローゼットの奥のデッドスペース。
普通は壁を貼って埋めてしまうのですが、収納にします!

じゃーん!!

可動棚にしたので自由に棚位置を移動出来ます!
けっこう便利ですよね!!

ここは配線や収納、建具などが集まっているので、仮組みまでとしています。
照明がついている下にはIHカウンターがつきます。
その右側には片引き戸。
分電盤下の空間には小物入れのキャビネット。
洗面所側の穴にも玄関から使える靴入れ。
いろいろな寸法が必要なので、いったんここまで。
